京丹後自然堂
自然薯掘り名人の異名をもつたけやんが、京都丹後の手つかずの自然や、珍しい植物などをお伝えします。
2010年4月27日火曜日
木芽のコシアブラ
とても香りがいい山菜資源が少ない、美味
群生
花畑です二輪草
これは山菜の二輪草
食べられますはなの香りが、とてもいぃ、
2010年4月12日月曜日
荒れる巌門
桜も雨で散る春の荒し
2010年4月11日日曜日
山菜のウルイ
アクがない山菜資源が少ない
2010年4月10日土曜日
ガマ蛙の卵
わかりますか
2010年4月8日木曜日
この植物は猛毒の
トリカブト天然自生
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
たけやん
京丹後市, 京都府, Japan
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
▼
2010
(131)
▼
7月
(1)
上世屋の林道
►
6月
(12)
►
5月
(7)
►
4月
(11)
►
3月
(36)
►
2月
(44)
►
1月
(20)
コメント
読込中...
リンク
グッサニズム
ちょっとみてみよかぁ
from岩滝
Sunshine of My Life
常吉みんなのブログ
Don Federico
あのね2
Always Happy Village ☆
e-mura.jp